2023年9月13日水曜日

最近の調査から、子供たちの中には語彙力が不足しているケースや、不適切な言葉を用いる傾向が見られるとされています。特に「キモい」といった表現は、相手を傷つける可能性が高く、場合によっては不登校につながることもあるのです。

私たちが働く高校では、専門的なスキルを教えることが重要ですが、それと同時に人として必要な基本的なスキル、特にコミュニケーション能力も重要です。言葉は人と人との関係を築く基礎であり、その言葉遣い一つで相手に与える印象が大きく変わります。

ですので、私たち教員は、この問題にもしっかりと向き合い、生徒たちがより良い言葉遣いを身につけられるように指導していくつもりです。それが、ただの知識や技術を教える以上の、教員としての大きな役割だと考えています。

言葉を選ぶ力は、社会で生きていく上で非常に大切な能力です。私たちはそれを理解し、生徒たちにもその重要性をしっかりと伝えていきたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ありがとうございました。

 皆様に重要なお知らせがあります。これまで私が務めてきた本校電気科主任として、教育や最新の工業技術トレンドに関する情報を発信してきたこのブログですが、人事異動に伴い、私は多度津高校への異動となりました。それに伴い、このブログの更新を終了することとなります。 サイトの運営は次の科...