2023年6月11日日曜日

学び続ける力を養う場所:学校

 

はじめに

学校は、多くの人にとって学びの場です。学校で習得することは、その後の人生に大きな影響を与えます。私は常に学校が学び続ける力を養う場所であると考えています。以下では、その理由を3つ挙げて説明します。

学び続ける意欲を刺激する環境

学校は、新しいことを学び続けることを奨励する環境です。授業や課外活動を通じて、多様な知識や技能を習得することができます。また、良い成果を得るためには、自分自身を常に改善することが必要です。このような環境が、学生たちに学び続ける意欲を刺激し、将来に向けた学びの欲求を養います。

例えば、本校では毎朝、読書の時間を設けています。この時間は、教科書には載っていない先駆者の知識・教養を学べる貴重な機会です。このような時間を設けることで、学生たちは自分の興味関心を広げ、学び続ける意欲を刺激されます。

失敗を経験し、それを乗り越える力を身につける

学校での経験は、必ずしも成功することばかりではありません。失敗や挫折を経験することもあります。しかし、そのような経験は、生徒たちがそれを乗り越える力を身につける機会になります。失敗から学び、次に向けて前進することができるようになることは、学び続ける力を養う上で非常に重要です。

例えば、授業での発表や課題提出でのミスや不合格といった経験は、生徒たちが失敗を経験し、それを乗り越える力を身につける機会となります。また、部活動などの課外活動でも、失敗を経験することがありますが、そのような経験は、生徒たちが自分自身を改善し、練習し続けることで克服することができます。

学習習慣を身につける

学校は、学習習慣を身につけるための最適な場所です。授業や宿題の時間管理や計画を立てること、効果的な学習方法を模索することなど、学生たちは様々な学習習慣を身につけます。これらは、将来においても、学び続けるための基礎となるものです。

例えば、授業や宿題の時間管理をすることは、学生たちが自分自身のスケジュールを管理する方法を身につけることに繋がります。また、効果的な学習方法を模索することは、学生たちが自分自身に最適な学習方法を見つけることに繋がります。これらの学習習慣は、将来において学び続けるための基盤となります。

まとめ

学校は、学び続ける力を養うための貴重な場所です。学び続ける意欲を刺激する環境、失敗を経験し、それを乗り越える力を身につける機会、学習習慣を身につけるための場所として、学校での学びは、将来に向けた重要な基盤を築くことになります。

今後のAI社会において、これまで保証されていたものが崩れる可能性が大いに考えられます。人間が本来もっている”学ぶ”ことの楽しさを伝えられるよう、これからも一教員としてサポートしていきたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ありがとうございました。

 皆様に重要なお知らせがあります。これまで私が務めてきた本校電気科主任として、教育や最新の工業技術トレンドに関する情報を発信してきたこのブログですが、人事異動に伴い、私は多度津高校への異動となりました。それに伴い、このブログの更新を終了することとなります。 サイトの運営は次の科...